ブラウザの自動操作といえば、PythonとSeleniumを使用してパソコンやサーバ上で自動化を実現する方法が主流です。
しかし、この方法はサーバやパソコンを用意し自動操作を行うための環境構築を行う必要があります。また、操作手順をプログラムで記述する必要があり、プログラム未経験の方がブラウザの自動操作を実現するには膨大な学習コストが必要になります。
クラウドBOTは、クラウド上に起動した仮想ブラウザをロボットに操作させる事で、ブラウザの自動操作を実現しています。手元のパソコンのブラウザを使用する事がないため、パソコンを占有する事もなく、24時間365日好きなタイミングでブラウザの自動操作を行う事ができます。
『クラウドBOT』を使用してブラウザを自動操作するロボットを作る方法を解説します。
1.クラウドBOTの新規アカウント作成ページにアクセスします。
2.タイムゾーン、プランを選択し、利用規約を確認し、アカウントを作成します。プランは「フリープランを」選びます。
3.「BOTを作る」ボタンをクリックします。
4.BOTを作する画面で自動操作したい手順を行うと、操作が自動記録されます。
5.「実行する」ボタンをクリックすると、BOTが実行されます。
『クラウドBOT』はノーコードでかつ、無料でブラウザの自動操作を実現できるサービスです。普段お使いのブラウザから簡単にご利用頂けます。
ブラウザの自動操作ツールをお探しの方は、是非一度『クラウドBOT』をお試し下さい。
※クラウドBOTはオンラインによる技術サポートが無料です。